小美日本奮鬥記

小美是一條雜魚,在東京力爭上游

アクセス元「hatenablog-parts.com」とは?関連記事ではてなブログのアクセス数を増やそう

はてなブログを始めてしばらく経った後、アクセス解析で謎のアクセス元「hatenablog-parts.com」を見かけました。一体どこからのアクセスなんだろう?と思ったので、調べてみました。

はてなブログアクセス元「hatenablog-parts.com」

「hatenablog-parts.com」は、はてなブログカードからの流入

そもそもはてなブログカードとは?

ブログカード」とは、ブログに掲載したい記事のタイトルや概要、アイキャッチ画像などを読みやすくまとめて表示する埋め込み形式です。

はてなブログで「リンク挿入」機能を利用する際に、さまざまなWebページを、タイトルや概要がコンパクトにまとまった ブログカード の形式で埋め込むことができます。

by はてなブログ ヘルプ

簡単に例というと、これのことです。

 ↓ ↓ ↓

arielinjapan.hatenablog.com

外部リンクからはもちろん、自分のブログ内で貼ったリンクからもカウントされます。外部リンクならどこからのアクセスかわからないけど、Googleアナリティクス上のアクセスデータは「新規ユーザー」でない場合なら、自分のブログ内からアクセスした可能性が高いです。

ブログカード(内部リンク)を活用してアクセス数を増やそう

f:id:arielinjapan:20191025145838j:plain

今このブログは恐らく外部リンクからのアクセスがないので、「hatenablog-parts.com」から6%のアクセスは全てブログ内の関連記事が貢献したものだと思います。ブログカードをうまく使えば、アクセス数の50%になるのも可能です。それはつまり、アクセス数が倍も増やせる

直接のアクセス以外、記事が被リンクすることでSEO効果にも繋がりますSEO効果が高まると、自然な流入(オーガニック)も増えると考えます。

サイトの価値を高める!回遊率と滞在時間を狙う

こちらはアクセスとはあまり関係ないが、「滞在時間の長いサイトは検索エンジンに高い効果される」という説もあります。ブログ運営者としても、記事をもっと読者に読んでもらいたいでしょう。

「hatenablog-parts.com」からのアクセス数が増えると、ブログの回遊率も高くなります。

Googleアナリティクスの分析レポートで、「hatenablog-parts.com」からのアクセスのパフォーマンスは他のReferralアクセスと比べると、平均セッション時間は+00:01:34直帰率−12.40%とわかっています。

ブログを始めたばかりの人にとって関連記事を貼るのが難しいかもしれませんが、アクセス数を増やすために、できれば同じカテゴリーの記事を2本以上書くのがおすすめです。(私も今それを目標に頑張っています)